パラリンピック水泳選手から贈る言葉 那須塩原、小中2校に卒業祝い
【那須塩原】東京五輪・パラリンピックで市のホストタウン相手国になっている、オーストリア男子パラ水泳のアンドレアス・オネア選手(2…
3/11 5:00
パラリンピック水泳選手から贈る言葉 那須塩原、小中2校に卒業祝い
【那須塩原】東京五輪・パラリンピックで市のホストタウン相手国になっている、オーストリア男子パラ水泳のアンドレアス・オネア選手(2…
3/11 5:00
栃木市とハンガリーの名所PR 日本郵便がホストタウン切手販売
日本郵便関東支社は1日、栃木市内の郵便局などで「栃木市×ハンガリー ホストタウン フレーム切手」の販売を始めた。
3/3 5:00
創作オーストリア料理、市内で販売へ 那須拓陽高生が2品開発
東京五輪・パラリンピックで市がホストタウンとして交流するオーストリアのスイーツなどオリジナル料理2品を、那須拓陽高食物文化科の3…
1/20 5:00
しもつかれにチャレンジ ナイジェリア選手と交流 小山
【小山】郷土料理しもつかれをナイジェリア人のトップアスリートが地元の人たちの指導で作るイベントが30日、島田のナイジェリアハウス…
2020/12/31
橋本五輪相が市内視察 ホストタウン那須塩原 事業予算「確保したい」
橋本聖子(はしもとせいこ)五輪相は13日、東京五輪・パラリンピックでオーストリアのホストタウンになっている那須塩原市を訪れ、事前…
2020/12/15
パラリンピック正式競技を体験 イオンモール小山で「ゴールボール」
【小山】パラリンピックの正式種目「ゴールボール」の体験会が5日、中久喜のイオンモール小山で開かれた。
2020/12/6
小山とハンガリーの切手完成 五輪で交流記念、12月7日から販売
【小山】東京五輪・パラリンピックでホストタウン登録しているハンガリーを応援しようと、市が作成したホストタウンフレーム切手が完成し…
2020/11/27
キプロス大使が下野市訪問「故郷のよう」 東京五輪ホストタウン
下野市が東京五輪・パラリンピックのホストタウン、事前キャンプ地になっているキプロス共和国のハリス・モリチス駐日大使(50)が19…
2020/11/20
東京パラ「共生社会ホストタウン」 那須塩原市が登録 県内初、オーストリア相手
政府は30日、新型コロナウイルス感染症の影響で2021年に延期された東京パラリンピックに向けて、那須塩原市を「共生社会ホストタウ…
2020/10/31
ワグナーさん制作の母子像設置 ハンガリー友好のシンボルに 宇都宮
ハンガリー出身で益子町のアトリエで活動を続けた彫刻家ワグナー・ナンドールさん(1922~97年)が制作したブロンズ製母子像の設置…
2020/9/23
殺処分、夜を徹して 県職員ら使命感も精神的疲れ 那須塩原の豚熱【動画】
豚熱(CSF)の感染が確認された栃木県那須塩原市の養豚場では18日、白い防護服に身を包んだ県職員らが前日に続き殺処分や…
4/19
豚熱確認の養豚業者「残念の一言」 同業者、飲食店に衝撃広がる
4/19
阿部氏が出馬意向 日光市長選
4/19
栃木県内新たに11人感染 変異株3人確認 新型コロナ、18日発表
4/19
作新、栃商が県大会へ 春季高校野球地区大会
4/19
青空の下でマルシェ 小山の思川沿い
4/19
龍門ふるさと民芸館で内覧会 那須烏山、リニューアルオープン前に【動画】
4/19
現新一騎打ち、8年ぶり選挙戦に突入 足利市長選告示
4/19
12年ぶり選挙戦始まる 現職、前市議が舌戦 真岡市長選告示
4/19
「虚偽ニュース」で訴追 ミャンマー在住邦人記者
【ヤンゴン共同】ミャンマー国営テレビは19日夜、虚偽ニュースを広めた疑いで、最大都市ヤンゴン在住のフリージャーナリスト…
0:19
大阪、緊急事態発令20日に要請 兵庫同調、東京22日にも
4/19
カストロ氏退任決定 後任にディアスカネル氏
4/19
火星で小型ヘリ飛行に成功 NASA「地球外で初」
4/19
東京、新たに405人感染 コロナ、週平均600人台
4/19
新築住宅、省エネ義務化へ 政府検討会、価格上昇など課題
4/19
世界の新規感染、過去最多 WHO速報値、8週連続で増加
4/19
コロナウイルス5分で検出 世界最速、理研が開発
4/19
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も
4/19
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本