野岩鉄道で方向幕など盗まれる 駅に停車していた車両から
日光市と福島県南会津町を結ぶ会津鬼怒川線を運営する野岩鉄道(日光市藤原)は3日、南会津町の会津高原尾瀬口駅のホームに停車していた…
2/4 9:00
野岩鉄道で方向幕など盗まれる 駅に停車していた車両から
日光市と福島県南会津町を結ぶ会津鬼怒川線を運営する野岩鉄道(日光市藤原)は3日、南会津町の会津高原尾瀬口駅のホームに停車していた…
2/4 9:00
野岩鉄道、上下線で14本削減 利用者減、経営を圧迫
野岩鉄道(日光市藤原、二瓶正浩(にへいまさひろ)社長)は来年3月12日、上下線で1日当たり計14本を削減するダイヤ改正を実施する。
2021/12/15
新藤原駅の鉄印リニューアル 「鉄道むすめ」デザインに
会津鬼怒川線を運営する野岩鉄道は新藤原駅オリジナルの鉄印(てついん)をリニューアルし、12月1日に記帳を開始する。
2021/11/30
「鉄印」限定販売、電車カードも 開業35周年で野岩鉄道 10月1日から
【日光】会津鬼怒川線を運営する野岩鉄道は10月1日、「開業35周年記念鉄印(てついん)」の限定販売と、初めて製作した限定の「電車…
2021/9/21
キノコ採り中に遭難か 日光
今市署は10日、日光市横川の山中で、宇都宮市、無職女性(74)が遭難したおそれがあり、捜索していると発表した。
2021/8/10
「鉄印」第2弾を発行開始 日光・野岩鉄道、湯西川走る列車描く
会津鬼怒川線を運行する野岩鉄道はこのほど、同線を走る列車「リバティ会津」をデザインした「鉄印(てついん)」を制作し、栃木県日光市…
2021/7/23
錦秋の渓谷走る野岩鉄道 日光・川治温泉街で紅葉見頃
栃木県日光市の川治温泉街で紅葉が見頃を迎えた。温泉街を流れる鬼怒川の周辺では、カエデやイチョウなどが赤や黄色に染まっている。
2020/11/7
紅葉と野岩鉄道 川治温泉街・日光
2020/11/6
◇野岩鉄道(19日)
2020/6/23
◇野岩鉄道(6月19日)
2020/5/22
ポピー畑、青空に広がる さくらで五分咲き【動画】
栃木県内に久しぶりの青空が広がった18日、さくら市早乙女の荒川河川敷右岸では、ポピーが花を咲かせている。ウェブ写真館に…
5/18
元世界王者のパッキャオがやってくる 栃木でチャリティマラソン
5/18
栃木県内新たに420人感染 新型コロナ
5/18
国に食品輸出拡大を要望へ 関東知事会、福田知事が提案
5/18
ヴェルフェ矢板 走力生かせ サッカー天皇杯、21日初戦で山形代表と激突
5/18
コンビニ店長が説得、詐欺被害防ぐ 宇都宮南署から感謝状
5/18
黒羽茶の一番茶摘み始まる 大田原【動画】
5/18
鍛えて、癒やされて 温泉施設にフィットネス ホテルサンシャイン益子舘
5/18
「必ず居場所はある」フリースクールマップと動画作成 不登校支援のNPO法人【動…
5/18
誤給付使い込み疑い、男逮捕 4千万円、34回に分け出金
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を誤って住民に振り込み返還を求めている問題で、県警は1…
5/18
米、ロシア国債不履行示唆 財務長官、原油に関税検討
5/18
誤給付4千万円超問題、住民の男逮捕
5/18
政府、園児のマスク推奨見直し 2歳以上、着用一律に求めず
5/18
報酬の男女同額で合意、世界初 米サッカー連盟、W杯含め
5/18
JR西社長、自治体に協議要請 在来線見直しの必要強調
5/18
グーグルのロシア子会社破産申請 当局が3月に検索サービス遮断
5/18
グーグルのロシア子会社が破産申請
5/18
未就学児のマスク着用見直しへ
5/18
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2021
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本