コロナ死者急増 8月第6波ピーク上回る 8割が80歳以上
栃木県は18日、新型コロナウイルスに感染した患者16人が死亡したと発表した。1日の発表としては過去最多となる。8月の死…
5:00
コロナ死者急増 8月第6波ピーク上回る 8割が80歳以上
栃木県は18日、新型コロナウイルスに感染した患者16人が死亡したと発表した。1日の発表としては過去最多となる。8月の死…
5:00
栃木県内新たに3214人感染 過去4番目、予断許さず
5:00
子育て世帯に経済支援 1万円分の食事券支給 壬生
5:00
小学生の募金箱コンテスト初開催 壬生町社会福祉協議会
5:00
人気マルシェ1周年 お寺に会場変更も規模拡大 大田原
5:00
フリースクール拠点移動し存続 おるたの家運営終了 小山
5:00
伝統守り、心を込めて 秋の彼岸に向けて線香作り 日光【動画】
5:00
佐野の国道50号南側に産業団地 2029年度の完成目指す
8/18
元市職員の再雇用制度新設 介護や育児で退職した職員対象 那須塩原
8/18
中国・新疆で少数民族に強制労働 国連報告者「奴隷状態の可能性」
【ジュネーブ共同】国連人権理事会の小保方智也特別報告者(現代的形態の奴隷制担当)は18日までに、中国の新疆ウイグル自治…
6:19
国連に原発の安全確保を要求 ゼレンスキー氏と事務総長が会談
1:12
厚労省「定点把握」検討 お盆影響、感染増加懸念
8/18
発表1年以上前にAOKI選定か 組織委元理事が主導
8/18
萩生田氏、関連施設と認識 野党、旧統一教会問題を追及
8/18
国内で最多25万5534人感染 21道県で更新、新型コロナ
8/18
制圧地のロ編入、住民投票遅れ 作戦停滞で一斉実施困難
8/18
死者数の増加懸念と新型コロナ専門家組織
8/18
自民・武田、平沢氏に接点 旧統一教会系団体へ会費
8/18
声優・下野紘が語る「栃木のお盆」
人気声優の下野紘さんが下野新聞とタイアップ!?お盆の時期にあわせて栃木に伝わるお盆の伝統や民話・妖怪を紹介するための特集紙面を下野紘さんに読んでもらいました!
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本