宇都宮気象台は1日午前7時5分、「台風第24号に関する栃木県気象情報」を発表した。
同気象台によると、台風は県内を通過したが、1日昼前まで土砂災害や河川の増水、強風に注意するよう呼び掛けている。
降り始めの29日午前7時から10月1日午前6時までの雨量(アメダス速報値)は、多い所で
日光市土呂部 235.0ミリ
奥日光中禅寺湖畔 228.0ミリ
日光市足尾 180.5ミリ
那須高原 134.0ミリ
日光市五十里 122.0ミリ
日光市今市 119.5ミリなどとなっている。
また、県内北部では、通過した台風からの吹き返しにより、1日昼前にかけて西よりの風が強く吹く見込み。予想される最大風速(最大瞬間風速)は、13メートル(25メートル)。同気象台によると、日光市五十里、鹿沼、小山、日光市今市の最大瞬間風速は、観測史上1位の値となった。 (アメダスによる速報値 単位:メートル)
日光市五十里
最大瞬間風速 33.8 南南東 1日01時26分
最大風速 15.9 南南東 1日01時35分
鹿沼
最大瞬間風速 26.9 南南東 1日01時10分
最大風速 15.2 南南東 1日01時14分
小山
最大瞬間風速 26.5 南 1日01時20分
最大風速 14.3 南 1日00時58分
日光市今市
最大瞬間風速 22.9 南 1日01時09分
最大風速 7.9 南南東 1日01時10分