第20回栃木県シニアゴルフ選手権大会 予選出場者募集
兼 ねんりんピックえひめ 2023 県予選会
日本スポーツマスターズ 2023 福井大会県予選会
大会要項

パンフレット・申込書
70歳以上の部門新設!

【競技日程】

レギュラーの部(55歳以上)
種 別 日 時 場 所
A予選 5月30日(火) 鹿沼カントリー倶楽部
B予選 5月31日(水) 那須小川ゴルフクラブ
決 勝 6月28日(水) 宇都宮カンツリークラブ
グランドの部(70歳以上)
種 別 日 時 場 所
A予選 5月23日(火) 鹿沼カントリー倶楽部
B予選 5月26日(金) 那須小川ゴルフクラブ
決 勝 6月22日(木) 矢板カントリークラブ

【出場資格】

栃木県在住、在勤または栃木県ゴルフ場協議会に加盟するクラブの会員でアマチュアに限る。

【競技規則】

日本ゴルフ協会競技規則および大会特別規則による。

【競技方法】

  • 18 ホールストロークプレー
  • 今大会はテスト大会につき、決勝大会進出者数はレギュラーの部、グランドの部ともにエントリー数確定後決定します。
  • 決勝大会で1位に同位者があった場合には、サドンデス方式によるプレーオフにより優勝者を決定します。

【賞】

レギュラーの部、グランドの部共通
  • 優勝者に盾、記念トロフィー、賞品を贈呈
  • 第2位~第10位までの選手に記念トロフィー、賞品を贈呈
  • 決勝大会進出者に参加賞を贈呈
  • 各予選トップ通過者にトップ賞贈呈

【特典】

  • 優勝者は次年度の同カテゴリー決勝大会への出場資格が得られます。
  • レギュラーの部60歳以上の上位者1名は、次年度の栃木県知事盃争奪ゴルフ競技大会シニアの部決勝大会の出場資格が得られます。
  • グランドの部優勝者は、次年度の栃木県知事盃争奪ゴルフ競技大会グランドシニアの部決勝大会の出場資格が得られます。
  • 上位者(県内在住に限る)から、2023年10月に愛媛県松山市のエリエールゴルフクラブ松山で開催される「第35回全国健康福祉祭えひめ大会」(ねんりんピック愛顔のえひめ2023)に派遣する栃木県選手を選考します。(ただし、60歳以上、昭和39年4月1日以前に生まれた方と、70歳以上、昭和29年4月1日以前に生まれた方)。なお、選手の選考は社会福祉法人とちぎ健康福祉協会が行います。詳しくはTEL028‐650‐3366まで。
  • 本大会の成績を参考に、2023年9月に福井県敦賀市の敦賀国際ゴルフ俱楽部で開催される「日本スポーツマスターズ2023福井大会」に派遣する選手を選考します。 なお、選手の選考は栃木県ゴルフ連盟が行います。詳しくはTEL028‐621‐0411まで。

【参加料】

レギュラーの部、グランドの部共通 予選参加料 5,000円(税込み) 決勝参加料 3,000円(税込み) ※プレー費、飲食代等は各自ご負担ください。

【申込締切】

4月25日(火)

【申込方法】

予選応募は締め切りとなりました

【お問い合わせ】

〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11 下野新聞社教育文化事業部「県シニアゴルフ大会」係 TEL:028-625-1134

主催 下野新聞社、栃木県ゴルフ連盟 後援 栃木県ゴルフ場協議会、栃木県ゴルフ場支配人会 (福)とちぎ健康福祉協会