栃木県内で4月末までに確認された新型コロナウイルス感染者数は8万1144人。4月は1万7817人の感染が確認され、3月の1万7120人を上回った(いずれも5月12日現在)。
感染者数が1万人を超えるのは4カ月連続。2月の2万514人に次いで月別で過去2番目に多い感染者数となった。
感染者数の推移などをデータから振り返る。
*県が発表する感染者の陽性判明日に基づくため、変動があった場合は随時更新します
県内感染者数の推移
4月の1日当たりの平均感染者数は約594人。最も多かったのは11日の848人だった。
市町別の累計感染者数
宇都宮市の4月の感染者数は5000人を超えた。那須塩原市で1000人を超えるなど、県北部での感染拡大も目立った。
療養者数と退院者数の推移
療養者数(入院、宿泊療養、自宅療養など含む)は高止まりしている。4月発表の死者数は21人だった。
検査陽性率の推移
新規感染者数、療養者数と同様、4月も高止まりの状況が続いた。