最終のホームストレートでスパートをかける佐野日大の樋口(右から2人目)=三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
最終のホームストレートでスパートをかける佐野日大の樋口(右から2人目)=三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
最終のホームストレートでスパートをかける佐野日大の樋口(右から2人目)=三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
最終のホームストレートでスパートをかける佐野日大の樋口(右から2人目)=三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
陸上男子1500メートルで2位入賞を果たした佐野日大の樋口(左から2人目)=三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
陸上女子100メートル予選 わずか0.02秒差で予選突破を逃した作新の福田(右)=三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
陸上女子100メートル予選 わずか0.02秒差で予選突破を逃した作新の福田(右)=三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
全国高校総体(インターハイ)第3日は3日、三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場ほかで陸上、アーチェリー、フェンシングなど14競技を行った。
陸上男子1500メートル決勝は初出場の樋口翔太(ひぐちしょうた)(佐野日大)が3分48秒68で2位に入った。同円盤投げ決勝の佐藤慧(さとうけい)(さくら清修)は43メートル86で10位だった。
アーチェリー男子個人の舘野磨生(たてのまう)(学悠館)は決勝トーナメント3回戦で敗退し8強入りを逃した。
フェンシング男子フルーレの仙波響(せんばきょう)(宇南)、京極光志(きょうごくこうし)(同)はともに予選トーナメント3回戦で姿を消した。
バレーボール女子の国学栃木は決勝トーナメント1回戦で九州文化学園(長崎)にストレート負け。バスケットボール男子の文星付は2回戦で飛龍(静岡)と対戦し、70-91で敗れた。
弓道は男女の団体予選を行い、優勝候補の作新男子は順当に決勝トーナメントに進出。昨冬の全国選抜大会を制した女子の作新は予選敗退した。

こちらは有料記事です。
全文を読むには有料会員登録(ログイン)が必要です。