【日光】川治温泉街の恒例イベント「魚のつかみどりin川治」(川治地区活性化推進協議会主催)が30日、川治温泉川治の男鹿川河川敷特設会場で開催された。8月26日まで。
同会が毎年7月25日から1カ月間行っているイベントで10年以上開催。期間中約24センチのニジマス計300キロを用意しているという。
午前10時~午後3時(最終受け付けは2時半)。参加料は川治温泉宿泊者400円、宿泊者以外700円で、ニジマスの塩焼き1匹分が含まれる。(問)市観光協会0288・22・1525。
【日光】川治温泉街の恒例イベント「魚のつかみどりin川治」(川治地区活性化推進協議会主催)が30日、川治温泉川治の男鹿川河川敷特設会場で開催された。8月26日まで。
同会が毎年7月25日から1カ月間行っているイベントで10年以上開催。期間中約24センチのニジマス計300キロを用意しているという。
午前10時~午後3時(最終受け付けは2時半)。参加料は川治温泉宿泊者400円、宿泊者以外700円で、ニジマスの塩焼き1匹分が含まれる。(問)市観光協会0288・22・1525。
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本