栃木県 文書学事課の50代女性職員。11日判明。県民との接触はない
▽栃木県 栃木土木事務所の60代男性職員。12日判明。県民との接触はない
▽栃木県 安足土木事務所の30代男性職員。12日判明。県民との接触はない
▽栃木県 県南児童相談所の30代男性職員。12日陽性と診断。濃厚接触者はいない
▽栃木県 今市発電管理事務所の20、30、50代男性職員3人。13、14日に判明
▽関東地方整備局 鬼怒川ダム統合管理事務所の委託契約会社社員。12日判明。県民との接触はない
▽宇都宮地方法務局 40代女性職員。12日陽性と診断。濃厚接触者はいない
▽県警 さくら署警務課の男性警察官と生活安全課の30代警察官。それぞれ12日と13日判明。30代警察官は10日に市民と接触
▽宇都宮市 保険年金課の30代女性職員。12日判明。市民、職員に濃厚接触者はいない
▽宇都宮市 文化課の50代女性職員。13日判明。市民、職員に濃厚接触者はいない
▽宇都宮市 上下水道局サービスセンターの50代男性職員。14日判明。市民、職員に濃厚接触者はいない
▽宇都宮市 政策審議室の男性職員。14日判明。市民、職員に濃厚接触者はいない
▽宇都宮市 保険年金課の60代女性職員。14日判明。市民、職員に濃厚接触者はいない
▽鹿沼市 こども未来部の30代女性職員。12日判明。市民、職員に濃厚接触者はいない
▽鹿沼市 市教委の40代女性職員。13日判明。市民、職員に濃厚接触者はいない
▽下野市 市民生活部の20代男性職員。12日判明。濃厚接触者はいない
▽下野市 市立小2校の児童、教職員複数人。13日までに判明。在籍校、学級を15、16日のいずれかまで休業
▽下野市 健康福祉部の20代女性職員。14日判明。濃厚接触者はいない
▽下野市 市立小の児童2人。14日判明。在籍学級を15~20日休業
▽栃木市 生活環境部の40代男性職員。11日判明。濃厚接触者は調査中
▽栃木市 保健福祉部の50代男性職員。12日判明。濃厚接触者は調査中
▽栃木市 こども未来部の30代女性職員、40代女性職員2人、50代女性職員。12、13日判明。濃厚接触者は調査中
▽栃木市 社会福祉協議会の40代女性職員。10日判明
▽栃木市 市立小7校の児童計7人。12、13、14日判明。3校は15日まで学級休業や学校休業。3校は17日まで学級休業や学校休業。1校は19日まで学校休業
▽大田原市 建設水道部の50代男性職員。14日判明。濃厚接触者はいない
▽那須塩原市 産業観光部所管の市有施設に勤務する40代女性職員。12日判明。施設内に濃厚接触者はいない
▽那須塩原市 西那須野支所の30代女性職員。13日判明。職場と来庁者に濃厚接触者はいない
▽足利市 まちの魅力創出課移住・定住相談センター職員。13日判明。濃厚接触者はいない
▽足利市 東山小4年1学級、16日まで休業
▽足利市 山前小5年、16日まで休業
▽足利市 北郷小2年1学級、16日まで休業
▽足利市 梁田小1年1学級、15日まで休業
▽足利市 御厨小2年1学級と4年2学級、16日まで休業
▽足利市 南小6年1学級、18日まで休業
▽足利市 第三中3年、17日まで休業
▽足利市 坂西中1年、15日まで休業
▽足利市 北中2年、15日休業
▽高根沢町 町立小の児童3人。12、13日判明。在籍学級を14、15日休業
▽高根沢町 上下水道課の男性職員。14日判明。住民との接触はない
▽壬生町 町立小の児童1人。11日判明。在籍学級を15日まで休業し、オンライン授業を実施
▽芳賀町 都市計画課の30代女性職員と企画課の30代男性職員。10、12日判明。2人は来庁者と接触がなく、職場の濃厚接触者などを調査中
▽バスケットボール宇都宮ブレックス 選手。他の選手やチームスタッフに濃厚接触者はいない。16日の試合は開催予定