【宇都宮】刈沼町の農業用ため池「刈沼」で16日、外来魚ブラックバスの駆除などを目的に水を抜く作業が行われた。池を管理する農業環境保全団体「湯場の里かりぬま」がテレビ東京の番組「緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦」に依頼。生態系を元に戻そうと同団体のボランティアなどが汗を流した。
とちぎのふるさと田園風景百選に認定されている刈沼は、深さ約1・5メートル、面積約8千平方メートル。緑豊かな公園内にあるが、ブラックバスの無断放流で生態系が崩れていた。
番組は6月27日午後6時半から放映予定。
(残り:約 338文字)

「下野新聞電子版会員」・「SOON有料会員」に登録すると、【全文】を【広告表示なし】でお読みいただけます。
下野新聞ご購読なら電子版併読プラン無料!