信号機のない横断歩道での一時停止率向上に一役買ってもらおうと、栃木県警は28日、サンリオキャラクターのマイメロディを「止まってくれない!栃木県からの脱却」のキャンペーンアンバサダーに委嘱した。
県警は同日、県庁前広場で委嘱式を開いた。野井祐一(のいゆういち)本部長は「強力な助っ人の力を借りながら、県民に思いやりと譲り合いの優しい運転を広げたい」とあいさつ。吉田英生(よしだひでお)交通部長が委嘱状を手渡した。
その後、マイメロディは宇都宮市昭和小の児童と横断歩道の正しい渡り方を実践した。近くの歩道からはドライバーに横断歩道の歩行者優先を呼び掛けた。
サンリオキャラクターと都道府県警のコラボは全国初。県警はテレビアニメ「おねがいマイメロディ」にちなみ、「おねがい止まってとちぎ県」をキャッチコピーに広報活動を行う。