県警の野井祐一(のいゆういち)本部長(52)は16日、県警本部で着任記者会見を開き「栃木県の安全安心を確かなものにしたい。見えたり聞こえたりしたことだけに満足せず、その先を探る姿勢で仕事に努めたい」と抱負を述べた。
本県には、プライベートで温泉地などを訪れたことがあるが、勤務は初めて。「根を下ろして働くことで、新しい発見が必ずあるだろう」と声を弾ませた。
県警の野井祐一(のいゆういち)本部長(52)は16日、県警本部で着任記者会見を開き「栃木県の安全安心を確かなものにしたい。見えたり聞こえたりしたことだけに満足せず、その先を探る姿勢で仕事に努めたい」と抱負を述べた。
本県には、プライベートで温泉地などを訪れたことがあるが、勤務は初めて。「根を下ろして働くことで、新しい発見が必ずあるだろう」と声を弾ませた。
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本