栃木県警の「思いやり110番」に協力したとして、宇都宮東署は13日、宇都宮市横山2丁目、大学4年生斎藤寧々(さいとうねね)さん(22)に感謝状を贈った。
斎藤さんは5日午前2時55分ごろ、同市関堀町の県道で、うずくまる70代女性に気付いて声を掛けたが、返答がはっきりしないため110番した。
看護師を目指して勉強しているという斎藤さんは「無事でよかった」。本沢成忠(ほんざわなるただ)署長は「看護師を目指す方にふさわしい功績」とたたえた。
栃木県警の「思いやり110番」に協力したとして、宇都宮東署は13日、宇都宮市横山2丁目、大学4年生斎藤寧々(さいとうねね)さん(22)に感謝状を贈った。
斎藤さんは5日午前2時55分ごろ、同市関堀町の県道で、うずくまる70代女性に気付いて声を掛けたが、返答がはっきりしないため110番した。
看護師を目指して勉強しているという斎藤さんは「無事でよかった」。本沢成忠(ほんざわなるただ)署長は「看護師を目指す方にふさわしい功績」とたたえた。
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本