50メートル走が苦手な子向けに、早く走れるようになる筋力アップのトレーニングを紹介します。
立ち幅跳び
毎回記録更新を目指そう
(1)足を腰から肩幅の間で開く。
(2)思いっきりしゃがんで、腕を後ろに引いたら=写真上、地面を思いっきり蹴るくらいの勢いをつけて前に跳ぶ。
【注意点】
・地面と太ももが平行になるくらいに深くしゃがむ
・大人は肉離れを起こすこともあるので注意
【効果】
下半身の筋力アップで、スタート時のスピードが上がる。
【アレンジ】(すでに走るフォームができていて、足の速い子向け)
(1)踏み台などを使って少し高い所から両足一緒に飛び降り、着地後すぐに立ち幅跳びをしてみよう。お尻への負荷がかかるので下半身の筋力強化が期待でき、スピードアップにつながる。
床タッチ
10回×2セット
(1)足は腰幅に開く。
(2)片足を前に大きく踏み出し、両手で床をタッチして=写真下、元の姿勢に戻す。
(3)反対の足を前に踏み出して、両手で床タッチ。
(4)交互に行う。
【注意点】
・前に踏み出した足は、かかとで着地
【効果】
お尻と太もも裏の筋力強化と柔軟性の改善。大人のヒップアップにも効果的。
(セントラルフィットネスクラブ宇都宮トレーナー・藤本千晶(ふじもとちあき))