レスリング少年男子フリースタイル80キロ級準決勝 相手の足を取って攻める足大付高の市川=水戸市のアダストリアみとアリーナ
レスリング少年男子フリースタイル80キロ級準決勝 相手の猛攻をしのぐ足大付高の市川=水戸市のアダストリアみとアリーナ
馬術成年女子二段階障害飛越で17位に終わった広田=茨城県那珂市
4回、作新の酒沢が中越え適時二塁打を放つ=水戸市のノーブルホームスタジアム水戸
4回、作新の酒沢が中越え適時二塁打を放つ=水戸市のノーブルホームスタジアム水戸
1回、作新の中島が先制中前適時打を放つ=水戸市のノーブルホームスタジアム水戸
高校野球(硬式)1回戦 履正社(大阪)に敗れ、引き上げる作新ナイン=ノーブルホームスタジアム水
高校野球(硬式)1回戦 履正社(大阪)に敗れ、引き上げる作新ナイン=ノーブルホームスタジアム水戸
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」は29日、水戸市のアダストリアみとアリーナほかで19競技(特別競技含む)を行い、県勢はレスリング少年男子フリースタイル80キロ級で市川(いちかわ)アンディ(足大付高)が3位となった。同125キロ級の鷲頭海成(わしずかいせい)(足工高)も5位入賞した。
馬術は成年女子二段階障害飛越で前年覇者の広田思乃(ひろたしの)(那須トレーニングファーム)が17位。成年男子トップスコアの増山誠倫(ましやまたかみち)(小山乗馬クラブ)ら4選手が入賞した。
特別競技の高校野球(硬式)は1回戦を行い、作新が今夏の甲子園覇者の履正社(大阪)に2-9の七回コールド負けを喫した。

こちらは有料記事です。
全文を読むには有料会員登録(ログイン)が必要です。