【那須塩原】市はJR黒磯駅西口に整備する図書館の名称を「那須塩原市図書館」とし、「私語を禁じない」「館内で撮影可能」といったルールを含む運営方針をまとめた。アート作品の展示室や議論ができる交流の場などを設け、来館者に多様な利用を促す。26日の市議会全員協議会で明らかにした。
図書館は鉄骨造2階建てで、延べ床面積は約4650平方メートル。蔵書は約20万冊とする。2020年7月の開館を目指している。市の直営とするが、一部の業務は外部に委託する。
【那須塩原】市はJR黒磯駅西口に整備する図書館の名称を「那須塩原市図書館」とし、「私語を禁じない」「館内で撮影可能」といったルールを含む運営方針をまとめた。アート作品の展示室や議論ができる交流の場などを設け、来館者に多様な利用を促す。26日の市議会全員協議会で明らかにした。
図書館は鉄骨造2階建てで、延べ床面積は約4650平方メートル。蔵書は約20万冊とする。2020年7月の開館を目指している。市の直営とするが、一部の業務は外部に委託する。
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本