10年ほど前から趣味としてうどん作りを始めた店主木村拓伺(きむらたくじ)さん(36)が今年5月に開店した「うどん 海龍庵(かいりゅうあん)」。お年寄りを中心に人気を集めている。
1日限定20食で1番人気の「お昼のおうどん」(税込み850円)は、手打ちうどんに天ぷら3種、いなりずしが付く。
手作業で作る麺は国産100%の小麦粉を使用。他にはない「ちぢれうどん」で、打ちたて、ゆでたて、あげたてを提供する。
程よい軟らかさと喉越しのいい食感。カツオ、アゴ、コンブから取った甘みのある和風だしとよく絡み、とり天との相性も抜群だ。
店名は6人の子どもの名前に付く「海」と好きな動物の「龍」を合わせて名付けた。うどん作りのきっかけも子どもたちに食べてもらおうと思ったから。「喜んでくれるのがうれしくて、材料などにもこだわるようになった」とはにかむ。
ボリュームたっぷりの「ざるうどん・ミニ天丼セット(松)」(同1200円)もお薦めだ。
◆メモ 上三川町しらさぎ2の34の7▽営業時間 ランチは午前11時~午後2時(ラストオーダー)、夜は同6~8時(同)▽火曜、祝日定休 (問)0285・50・9410。