創業48年を迎える宇都宮焼きそばの人気店。変わらぬ味わいで多くの宮っ子に支持されている。
メニューはキャベツが入った「やさい入り」(普通盛り、税抜き400円)をベースに8種類。
ポーチドエッグと肉、イカの全具材をのせた「イカ、肉、卵入り」(同750円)が人気だが、「野菜だけ、とか毎回同じメニューを注文する常連さんも多い」(同店)のだとか。「もう少しだけ食べたい」という女性の声を受け、増量は50円単位に設定している。
ふかした生麺はソースと油で鉄板で焼く。キャベツなど具材も別々に焼き、混ぜ合わせないため、それぞれの具材をベストの状態で味わえる。ソースは、市内で有名な焼きそば専用ソース「大塚ソース」を創業当時から使用。特注の太麺やケーキ店も使用する赤殻の卵を仕入れるなど素材にもこだわっている。
店は創業者の父母が10年前に死去後、長女の青柳晴美(あおやぎはるみ)さん(70)ら3きょうだいが共同で経営。晴美さんは「母の味を変えず、家族で守っていきたい」と笑顔を見せた。
◆メモ 宇都宮市今泉4の13の17▽営業時間 午前10時半~午後3時(2時半ラストオーダー)▽金曜定休 (問)028・621・7340。