県中学総体は26日までに、小山市の県立温水プール館ほかで各競技を実施し、水泳男子400メートルリレーで陽南が3分43秒41の県中学新記録を樹立し、8連覇を飾った。同50メートル自由形は蓮沼椋祐(はすぬまりょうすけ)(陽南)が24秒23の県中学新記録で2連覇を果たした。
バドミントンは女子の小山二が個人の単複と団体の3冠を達成。男子は個人シングルスで大垣空也(おおがきそら)(横川)が2連覇を飾り、ダブルスは山本凜(やまもとりん)・白田圭人(しらたけいと)組(旭)が初優勝。団体は小山二が制した。
柔道は男女個人の各階級を行い、男子は90キロ超級の萩原魁聖(はぎわらかいせい)をはじめ、足利一勢が5階級を制した。