男子800メートル決勝 1分53秒23で優勝した藤原(作新、中央)と準優勝の鈴木(左)=茨城・笠松運動公園陸上競技場
男子800メートル決勝 1分53秒23で優勝した藤原(作新、右)と準優勝の鈴木(国学栃木、左)=茨城・笠松運動公園陸上競技場
男子800メートル決勝 1分53秒23で優勝した藤原(作新、中央)と準優勝の鈴木(左)=茨城・笠松運動公園陸上競技場
男子800メートル決勝 1分53秒23で優勝した藤原(作新、右)と準優勝の鈴木=茨城県・笠松運動公園陸上競技場
全国高校総体(インターハイ)の予選会を兼ねた関東高校陸上大会の北関東地区予選会第3日は16日、茨城県ひたちなか市の笠松運動公園陸上競技場で行われ、男子800メートルで藤原広翔(ふじわらひろと)(作新)が1分53秒23で優勝。鈴木景仁(すずきけいと)(国学栃木)も2位となり、県勢がワンツーフィニッシュを飾った。
男子やり投げでは砲丸投げ王者の藤田天史(ふじたたかし)(青藍泰斗)が56メートル75で3位入賞。同200メートルで関根功織(せきねいおり)(宇都宮)、女子800メートルで飯塚遥香(いいづかはるか)(白鴎足利)がそれぞれ4位となった。

こちらは有料記事です。
全文を読むには有料会員登録(ログイン)が必要です。