関東高校スポーツは8日、宇都宮市体育館ほかで空手道、相撲などを行った。
相撲は個人軽重量級決勝で三田大生(みたたいき)(黒羽)が千葉県の選手を浴びせ倒しで下し、優勝した。
弓道は男女団体予選と個人戦を行い、男子個人で針ケ谷祥汰(はりがやしょうた)(足大付)が8人による競射の末、優勝。阿部圭汰(あべけいた)(栃工)が3位、石川裕都(いしかわゆうと)(作新)が5位、萩原蓮恩(はぎわられおん)(足大付)が8位だった。女子個人は藤本友香(ふじもとゆうか)(足大付)が3位、市川美空(いちかわみく)(茂木)が8位に輝いた。
空手道は個人組手は男子で風間明彦(かざまあきひこ)(鹿商工)、女子で露久保麗那(つゆくぼれな)(作新)がベスト16。団体形は女子の作新と宇商がベスト16入りした。
テニスは男女団体戦を行い、男子団体で足大付が準優勝。文星付はベスト8に食い込んだ。