【日光】日本の歴史公園100選に選ばれている本町の日光田母沢御用邸記念公園で、皇室ゆかりの希少種ナスヒオウギアヤメが開花し、薄紫色の優雅な姿が庭園を彩っている。
ナスヒオウギアヤメは那須町で発見され、昭和天皇の著書で紹介された絶滅危惧種。2004年に宮内庁から県に贈られ、約100株が同公園に移植されたという。
同公園事務所によると、6月中旬ごろまで見られるという。入園料は高校生以上550円、小中学生270円。火曜休み。(問)0288・53・6767。
【日光】日本の歴史公園100選に選ばれている本町の日光田母沢御用邸記念公園で、皇室ゆかりの希少種ナスヒオウギアヤメが開花し、薄紫色の優雅な姿が庭園を彩っている。
ナスヒオウギアヤメは那須町で発見され、昭和天皇の著書で紹介された絶滅危惧種。2004年に宮内庁から県に贈られ、約100株が同公園に移植されたという。
同公園事務所によると、6月中旬ごろまで見られるという。入園料は高校生以上550円、小中学生270円。火曜休み。(問)0288・53・6767。
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本