第72回春季県高校野球大会の地区予選組み合わせが1日までに決まった。南、中、北部の3地区に分かれていずれも4月6日に開幕する。
連合チーム(壬生、益子芳星、足利南、馬頭、さくら清修)を含め、南部21、中部25、北部11チームが出場。6、7、13、14の4日間、県大会出場権を懸けて各地で熱戦を繰り広げる。
県大会は4月16日に組み合わせ抽選を行い、同20日~5月4日に実施する。上位2チームは5月18日から埼玉県で開かれる関東大会に出場する。
第72回春季県高校野球大会の地区予選組み合わせが1日までに決まった。南、中、北部の3地区に分かれていずれも4月6日に開幕する。
連合チーム(壬生、益子芳星、足利南、馬頭、さくら清修)を含め、南部21、中部25、北部11チームが出場。6、7、13、14の4日間、県大会出場権を懸けて各地で熱戦を繰り広げる。
県大会は4月16日に組み合わせ抽選を行い、同20日~5月4日に実施する。上位2チームは5月18日から埼玉県で開かれる関東大会に出場する。
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本