【こんな店】店は「萩」の名で15年間都内で営業。人気料理番組や雑誌にも度々紹介された。芸能人も通う店として知られていたが昨年9月、地元宇都宮に移転オープンした。お好み焼きの本場大阪で修業した萩原泰輔店長(38)と大手食品メーカーに勤務経験があり、管理栄養士の資格を持つ妻里香さん(37)が夫婦で営む。
推薦者 会社員磯拓史さん(24) 宇都宮
【ここがお薦め】ランチでお好み焼きを食べるなら、なんと言っても「ヨシモリ広島」(1200円)がお薦め。広島風お好み焼きがベースで、エビ、イカ、ホタテの巨大な海鮮具材が楽しめます。海の幸が好きな栃木の人のために里香さんが考案したそうです。
「牛すじ・ネギかけ」(1100円)もいいですね。柔らかくなるまで煮込んだスジ肉とお好み焼きの相性がここまでいいとは予想外。はまる人もいるかも知れませんね。
ランチにはすべてお代わり自由のライスとみそ汁のほか、サラダ、ドリンク、デザートが付きます。物足りなさを感じることは決してありません。
フランス産フォアグラと鴨肉を使った「フォアグラ丼」(1500円)も絶品。厚みのあるフォアグラがこの値段で食べられる店はそうないですね。