【日光】春の訪れを告げるフクジュソウが木和田島、山川太次(やまかわたず)さん(79)方で見頃を迎えている。
山川さんは12年ほど前から、自宅から東約1キロの私有地に趣味でフクジュソウを植え始めた。長年の丁寧な手入れのかいあって、今では「数え切れないほどだが、4千株以上はあるだろう」と山川さん。
25日時点では、四分咲き。山川さんは「3月中旬には黄色い花弁で地面が覆われるくらいになるだろう」と話していた。(問)山川さん0288・26・0524。
【日光】春の訪れを告げるフクジュソウが木和田島、山川太次(やまかわたず)さん(79)方で見頃を迎えている。
山川さんは12年ほど前から、自宅から東約1キロの私有地に趣味でフクジュソウを植え始めた。長年の丁寧な手入れのかいあって、今では「数え切れないほどだが、4千株以上はあるだろう」と山川さん。
25日時点では、四分咲き。山川さんは「3月中旬には黄色い花弁で地面が覆われるくらいになるだろう」と話していた。(問)山川さん0288・26・0524。
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本