県とJR東日本、東武鉄道の3者は14日、県庁で記者会見し、「本物の出会い 栃木アフターデスティネーションキャンペーン(アフターDC)」の概要を発表した。目標値に届かず課題となっている宿泊者増などを目指し、県内各地で展開される特別企画は233(1月末現在)に上る。
昨年4~6月の本番に続き、アフターDCは今年4~6月に実施する。花、食、温泉、自然、歴史・文化の5テーマの下、各地で練られた特別企画は昨春の276から厳選したという。
アフターDCで新たに行われるDC特別企画の一部
市町 企画 実施期間
矢板市 たかはらアドベンチャーフェスティバル 5月18~19日
上三川町 かみのかわブランドフェア2019 4~6月
高根沢町 高根沢ジェラート 4~5月上旬
春限定フレーバー「桜ブラン」
那珂川町 なかチョイス 4~6月
足利市 足利灯り物語 ※一部新規 4月27~5月2日
栃木市 とちぎ山車まつり 春の陣 5月1~2日
佐野市 さのスプリングフェスタ2019 4月中旬(予定)
壬生町 壬生町大名料理 4月~
壬生藩鳥居家三万石の大名料理