昨年11月の兵庫県知事選を巡り、公選法違反(買収)容疑で斎藤元彦知事を告発した郷原信郎弁護士らが14日、オンラインで記者会見し、神戸地検による嫌疑不十分での不起訴処分は不服だとして、神戸の検察審査会に審査申立書を送ったと明らかにした。
申立書で郷原氏らは「検察官の証拠収集が不十分だとは考えていない。法解釈、適用で十分に起訴できるレベルに達している」と主張。同法違反の被買収容疑で不起訴となったPR会社経営者の女性は、申し立て対象に含めなかった。郷原氏は「責任を問われるべきは斎藤氏だ」と話した。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする