通販大手のアスクルは14日、傘下の物流会社で、配送を受託した企業の顧客情報が漏えいした可能性があると発表した。アスクルに対するサイバー攻撃の際に「無印良品」を手がける良品計画や雑貨店のロフト(東京)、百貨店そごう・西武(東京)の利用者情報が流出した恐れがある。
良品計画によると、インターネットストアを利用した顧客の住所や氏名、電話番号などが漏れた可能性があるという。良品計画やロフトなどはいずれもアスクルの子会社に配送を委託していた。アスクルの障害発生後、インターネットストアで次第に商品が扱えなくなる影響が出た。
アスクルはコンピューターウイルス「ランサムウエア」による攻撃を受けた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする


