鈴木憲和農相は14日の閣議後記者会見で、漁獲枠が上限に達して採捕停止命令が出ている小型漁船によるスルメイカ漁について、水産庁が命令を出す直前の10月末までの漁獲量が枠を大幅に超える7796トンに達していたと明らかにした。
小型漁船への枠は11月5日に4900トンから5757トンに拡大すると決めたばかり。水産庁は小型漁船の漁が可能になるよう、ほかの漁法の業者から枠を融通してもらえるよう働きかける方針だが、調整は一層の難航が予想される。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする




