【リバティー(米ノースカロライナ州)共同】トヨタ自動車は12日、米南部ノースカロライナ州に新設した電池工場の開所式に合わせ、今後5年間で米国に最大100億ドル(約1兆5千億円)を追加投資すると発表した。ハイブリッド車(HV)をはじめとする電動車の米国生産を強化するのが狙い。今回の投資計画を合わせ、米国での累計投資額は約600億ドルに達する見通しだという。
北米トヨタの小川哲男最高経営責任者(CEO)は声明で「(トヨタにとって)米国初の電池工場の稼働と、100億ドル規模の追加投資の発表は、当社の歴史の節目となる」と強調。大規模投資は「地域社会や販売店、サプライヤーへの関与をより強固なものにする」と述べた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする


