文部科学省は12日、デジタル化を検討している次期学習指導要領について、専用サイトを設け、キーワード検索で横断的に内容を表示したり、外部の関連教材を確認したりできるようにする案を中教審作業部会に示した。利便性を高め、指導要領をより意識した授業づくりを促す。

 現状の指導要領は、紙の冊子やPDFファイルで提供され、学校種別や本文・解説で分かれるなど、情報を探しづらいとの声が学校現場から上がっていた。そのため、指導要領が授業づくりに十分活用されず、働き方改革の観点からも課題となっていた。