[電通報 WEEKLY注目記事]

2025年11月12日
(株)電通コーポレートワン
(電通報)

[電通報] はdentsu Japanが運営する情報メディアサイトです。 社会課題・マーケティング・経営・事業開発などに関する電通グループの先進の知見・ソリューションを紹介し、新たなクリエイティビティとの出会いをお届けします。

 

電通報では、毎週の注目トピックスをお知らせしていくことにしました11月3日から11月9日にアクセスが集まった、注目トピックスは下記のとおりとなります。

 

 

■日本を失敗できない国にしない~民間企業による月面探査、不屈の挑戦~

https://dentsu-ho.com/articles/9493

#デジタル/テクノロジー#パートナー#宇宙ビジネス#HAKUTO-R

日本の宇宙スタートアップ企業・ispaceによって、2018年9月に始動した民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」。その「ミッション2」が2025年6月に終了しました。世界各国で巨大企業が宇宙開発に意欲を見せる中、国内の状況やこのプログラムにかけた想い、各企業と宇宙事業の橋渡しを担う電通がこの挑戦に見いだした意義とは?記事を読む

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108811-O1-uy6PaUR1

著者:袴田 武史(ispace 代表取締役CEO/Founder)×後藤 光彦(電通 第6マーケティング局)

 

 

■電通デジタル初のAIビジネスアイデアソン開催 その舞台裏と社内文化醸成の仕掛けとは?

https://dentsu-ho.com/articles/9491

#デジタル/テクノロジー#クリエイティブ#AI

2025年、電通デジタルは初の試みとなるAIビジネスアイデアソンを開催しました。従業員一人一人がAIを駆使し、業務効率化から新規ビジネス創出まで、さまざまなアイデアを提案。500件を超える応募が集まった AIビジネスアイデアソンは、どのように全社を巻き込み、どんな成果を生み出したのか。その舞台裏の仕掛けをご紹介します。記事を読む

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108811-O2-MUE1o72e

著者:八木 雄一(電通デジタル コーポレート部門)×町 康二郎(電通デジタル データ&AI部門)×濱 大毅(電通デジタル コーポレート部門)×西生 健太郎(電通デジタル コーポレート部門)

 

 

■時短したいのは、「献立決め」。「一芸調理器具」が料理を変える!?

https://dentsu-ho.com/articles/9478

#マーケティング#インサイト/調査#トレンド#食#食生活ラボ

電通「食生活ラボ」および他の調査データなどを踏まえて、食のキザシをひもとく本連載。今回取り上げるのは、「献立決め」を時短できる、一つの機能に秀でた「一芸調理器具」。「食費の節約」と「手作り感」をかなえながら、「献立決め」の悩みからも解放してくれる「一芸調理器具」は、料理の新たな時短のカギを握っているのかもしれません。記事を読む

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108811-O3-kWPnf165

著者:芹澤 実咲(電通 第6マーケティング局)

 

 

■dentsu Japan 佐野CEOが語る、企業文化変革の現在地

https://dentsu-ho.com/articles/9495

#経営/企業

事業変革の最前線を探究するカンファレンス「Xplorers(エクスプローラーズ)」が8月に開催された。第一線で活躍する変革のリーダー100名が集結し、事業変革・新事業創発・DXに関する最新の情報に触れ、参加者間で議論を深めたイベントの様子をお届けします。記事を読む

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108811-O4-PyfcKO21

著者:佐野 傑(dentsu Japan CEO/電通 代表取締役 社長執行役員)

 

 

■マーケティングはPRの力で、企業も社会も“巻き込め”るか?〈前編〉

https://dentsu-ho.com/articles/9467

#マーケティング

「PR発想」をプラスするためのバーチャル組織「PRUS」のメンバーが、まだまだ誤解されがちなPRの本質と、それがなぜ今あらゆる企業活動に必要なのかをひもとく本連載。今回は、サニーサイドアップ取締役の松本理永氏をゲストに迎え、PRの本質から企業発信の現在地、“巻き込み力”の設計まで、さまざまなお話をお聞きしました。記事を読む

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108811-O5-nVkuFtYc

著者:松本 理永(サニーサイドアップ 取締役)×藤田 悠斗(電通 第6マーケティング局)×姜 婉清(電通 第6マーケティング局)

 

 

他にもぞくぞく!

 

電通報とは:

「社会を良くするクリエイティビティとは。」電通報は、2013年の立ち上げ以降、社会課題・マーケティング・経営・事業開発・都市開発・スポーツ・エンターテインメントなど、さまざまな領域において「未来を構想するヒント」をお届けする、情報メディアサイトです。電通人ならではの「視点」を通して、生活者であり、ビジネスを突き動かす人々に、新たなクリエイティビティとの出会いをお届けします。

https://dentsu-ho.com/

 

※本コンテンツの著作権は株式会社電通に帰属します。無断での改変等はご遠慮ください。