11 月 19 日(水) - 21 日(金) パシフィコ横浜にて

電子部品のグローバル・テクノロジー・ディストリビューターおよびソリューションプロバイダーであるアヴネット株式会 社(日本法人本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 茂木康元)は、2025 年 11 月 19 日~21 日にパシフィコ横浜で開催される日本最大級の組込み・エッジテクノロジー総合展示会「EdgeTech+2025」に出 展いたします(ブース番号:展示ホール A CA-18)。期間中はアヴネットブースにて革新的な製品の展示に 加え、スポンサーとしてAMD のエンジニアによる最新製品に関するセミナーも開催します。 

 

来場登録はこちら:https://forest.f2ff.jp/login?project_id=20251101 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108780-O5-IP1nz8oQ

 

 

エッジコンピューティングソリューションの需要が急速に高まる中、アヴネットはエッジコンピューティングと AI の未来を 切り拓く、先進的な技術やソリューションを幅広く取り扱っています。 

 

アヴネット株式会社 代表取締役社長 茂木康元 コメント 

「AI とエッジコンピューティングの急速な融合は、産業、製造、そして IoT 分野全体で非常に大きな可能性を生 み出しています。当社は、卓越した技術力と専門知識、そしてリーディングテクノロジー企業との強固な連携を背 景に、この業界で重要な役割を果たしています。お客様に寄り添う信頼できるパートナーとして、複雑な設計や サプライチェーン上の課題をシンプルにし、最先端のエッジ AI ソリューションで市場投入までの道のりを加速しま す」 

 

■ アヴネットブース(展示ホール A CA-18)の見どころ 

アヴネットは、産業・製造・IoT 分野の課題解決に向けた最先端のエッジ技術を、7 つの展示エリアでご紹介し ます。AI を活用したセンサやヒューマノイドロボットなど、ものづくりの現場に活かせる、さまざまな企業の製品を展 示します。ぜひ会場で、実機デモを通じて製品の性能と導入メリットをご体感ください。

詳細はこちらから

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108780-O4-569F0zs3


共同出展社一覧: AMD、 Dragino Technology Co.、 Limited.、ファーネルジャパン合同会社、Kerlink、 京セラ株式会社、マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社、NXP セミコンダクターズ、 ルネサス エレクトロニクス株式会社、 ローム株式会社、ST マイクロエレクトロニクス、 

TE Connectivity Japan 合同会社、 株式会社 東洋レーベル、Tria Technologies、YAGEO Corporation

 

■ AMDの最新製品に関するセミナー:「AMD 高性能エンジン搭載最新 Embedded x86・ Adaptive 製品のご紹介」 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108780-O3-HmnS0aX9

日時:E1-06 11 月 19 日(水) 15:15-15:55  

場所:展示会場内 Room E 

登壇者:AMD Senior Staff FAE 若月 慎治 氏 

 

詳細・事前登録はこちらから▼ 

EdgeTech+2025 スポンサーセッション | アヴネット 


※すべての商標および登録商標は、それぞれの所有者の財産です。 

 

 


アヴネットについて 

アヴネットは、グローバルな技術ソリューションプロバイダーとして、幅広いエコシステムを 活用し、製品のライフサイクル全体にわたる設計、製品調達、マーケティング、サプライ チェーン管理の知識と経験を提供しています。世界中の地域および専門事業を通じて、 あらゆる段階でお客様とサプライヤを支援し、企業の変化への適応や製品開発の設計・供給 プロセスの加速をサポートします。テクノロジーバリューチェーンの中心に位置する独自の視点を 活かし、複雑な設計やサプライチェーンの課題を解決する信頼できるパートナーとして、 お客様の迅速な収益化を実現します。詳細は、https://www.avnet.com/japan をご覧ください。 

 

本件に関するお問い合わせ 

アヴネット株式会社 

マーケティング&コミュニケーション部:E-mail:JAPAN-PR@avnet.com