【宇都宮】宇都宮商業高情報処理科2年、長谷部怜(はせべれい)さん(17)と商業科の高橋章乃(たかはしあきの)教諭(42)が昨年12月、税理士試験の必修科目の一つである簿記論に合格した。合格率は14・8%で県内高校生では1人だけ。2年生の合格は同校初という。“師弟”そろっての合格は、資格取得を目指す生徒らの励みとなりそうだ。
高校生の税理士試験受験資格は、2年生までに日本商工会議所簿記1級か簿記能力検定試験上級に合格していることが条件。
【宇都宮】宇都宮商業高情報処理科2年、長谷部怜(はせべれい)さん(17)と商業科の高橋章乃(たかはしあきの)教諭(42)が昨年12月、税理士試験の必修科目の一つである簿記論に合格した。合格率は14・8%で県内高校生では1人だけ。2年生の合格は同校初という。“師弟”そろっての合格は、資格取得を目指す生徒らの励みとなりそうだ。
高校生の税理士試験受験資格は、2年生までに日本商工会議所簿記1級か簿記能力検定試験上級に合格していることが条件。
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
ICTと新しい働き方
戦後75年企画映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本