TOP > セレクト > とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道
足利市のココ・ファーム・ワイナリーから小山市の道の駅「思川」までの国道50号沿線と、佐野市の佐野フルーツライン、岩舟町を通り栃木市までの広域農道(ぶどう街道)、北関東道路都賀ICから野木町までを南に下る広域農道の周辺を「とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道」として、魅力的な地域づくりに取り組んでいます。 街道周辺には、いちご、なし、ぶどう、もも、ブルーベリーなどの観光農園、地元食材を使ったレストラン、旬の野菜や果物を買える農産物直売所などが盛りだくさん。 また、みかも山公園、太平山、唐沢山、渡良瀬遊水地などの自然スポット、足利学校や蔵の街などの歴史スポット、四季折々の花が自慢のフラワーガーデンなども充実しています。 豊かな食、自然と歴史の潤う“食の街道”を是非お楽しみ下さい。
とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道つうしん5号(H24春号)を発刊しました。
2012年3月13日
おいしい、楽しい、いちご狩り
2012年1月23日
「親子で巡るとちぎ県南地方”食と農”魅力満喫ツアー」 -2月26日開催-
2012年1月12日
とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道つうしん4号(早春号)を発刊しました。
2011年12月16日
とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道つうしん3号(秋号)を発刊しました。
2011年10月3日
「とちぎの日本一 親子で巡る 下都賀地方“食と農”再発見ツアー」 -8月23日開催-
2011年7月26日
とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道つうしん2号(夏号)を発刊しました。
2011年7月5日
「とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道」 サマーラリー2011が始まりました!
2011年7月4日
「とちぎ食の回廊」創作料理フェア ヤシオマスなど県産食材使用
2013年2月7日
イチゴ うどん堪能 佐野などで「満喫ツアー」
2013年1月27日
「寒ざらし」うまさ知って 那須烏山の八溝そば街道
2012年9月12日
「栃木のそば」が東西対決 10月に県庁前で初の交流戦
2012年7月31日
スカイツリーで食の回廊イベント
2012年7月17日
いちご・フルーツ街道にガイドマップ 推進協議会が作成
2012年5月22日
ジェラートでスタンプラリー 8月31日まで実施
2012年4月11日
【とちぎ食の回廊】栃木の日本一など巡る 県がツアーコンベンション
2012年3月23日
とちぎ食の回廊初のPR紙、20万部発行
2012年3月16日
宝くじに食の回廊
2012年3月14日
ニュース速報
栃木GB逃げ切り 武蔵に5-4
更新 : 21:31
ブレックス競り勝つ 75-64で川崎に雪辱
更新 : 20:49
栃木県内、全観測地点で今年最高気温 22日はさらに気温上昇の予想
更新 : 19:41
光化学スモッグ注意報を解除 栃木県東部
更新 : 18:21
【全県】環境放射能の調査結果(原子力規制委発表)
更新 : 17:20
石橋がタイブレークで栃木下す 春季県高校野球
更新 : 17:05
高速バスと接触、自転車男性が軽傷 宇都宮
更新 : 14:10
強制わいせつの疑いで男逮捕 小山署
更新 : 13:34
宇都宮でひき逃げ 自転車の男性重傷
更新 : 09:57
鬼怒川に男性の遺体 真岡
更新 : 09:10
おすすめPick Up
一覧を見る
おすすめコンテンツ