TOP > 栃木のニュース > 地域 > 偉業しのび作文発表 有三忌に児童3人 栃木
1月12日 朝刊
【栃木】市出身の文豪山本有三(やまもとゆうぞう)の命日の11日、恒例の「一一一忌(有三忌)」が菩提(ぼだい)寺の近龍寺(万町)で行われ、関係者ら約50人が有三の偉業をしのんだ。
NPO法人山本有三記念会(大塚幸一(おおつかこういち)会長)の主催。十三回忌の1986年から毎年開いている。
この日は松涛孝佳(まつなみたかよし)住職の読経の後、大塚会長が「これを一つのきっかけに有三先生の遺徳をしのんでいただければありがたい」とあいさつ。
有三の母校、栃木中央小の児童3人による作文の発表も行われた。
見頃の大フジに感嘆の声 あしかがフラワーパーク、国内外から大勢の客【動画】
4月24日 朝刊
もてなす場所は「縁側」 市貝で地元民が来訪客と交流
大猷院で家光しのぶ 日光山輪王寺の命日法要、80人が参列
まちの駅ネットワークかぬま「日本旅のペンクラブ賞」を受賞 観光客のもてなし評価
日光市の大嶋市長が初登庁 「組織は常に改革を」
小山市が新たな空き家対策 解体費一部補助、土地寄付で「上乗せ」
栃木市長選で大川氏初当選 現職・鈴木氏を918票差で破る
4月23日 朝刊
満開のお出迎え 城山つつじまつり始まる 鹿沼
「いわむらかずお美術館」が開館20年 歩み伝える企画展を開催中 那珂川
まちなかメディカルカフェが5周年 生きる力再生の場に 宇都宮
グラバーへの手紙
震災から5年 日光を愛した人に
栃木高校野球特集
県大会は全試合イニング速報
ニュース速報
車と衝突した男性が死亡 さくら
更新 : 20:24
【全県】環境放射能の調査結果(原子力規制委発表)
更新 : 17:21
おすすめPick Up
一覧を見る
おすすめコンテンツ